こんにちは!
武蔵野市の整体×トレーニングのパーソナルジム
Kaid Fit武蔵境店の千葉です!
当店では体を整えることを通じて、腰痛や肩痛の改善アプローチも行っています。
今回はそんな体の痛みに対する重要な解釈についてお話します。
痛みに対する考え方が変わる内容になっていますのでぜひ最後までご覧ください!
◆「痛み」は身体からのメッセージ
腰が痛い、肩が重い――そんな不快な症状が続くと、誰でも不安になりますよね。
「また悪化したのかも…」
「年齢のせいかな…」
「もう治らないのかも…」
そんな風に“痛み=悪いこと”と受け取ってしまう方が多いですが、実はそれが症状を長引かせる原因になることもあるんです。
◆同じ痛みでも、感じ方は人それぞれ
たとえば、同じ「腰に違和感がある」状態でも――
-
Aさんは「また痛くなった!やばい!動かないでおこう」と考え、なるべく動かさないように過ごします。
-
Bさんは「お、ちょっと疲れがたまってるかな。軽く動かしてみよう」と考え、様子を見ながら体を動かします。
この違い、数週間後には明確な差になります。
Aさんはさらに筋肉が固まり、動くと痛みが出る悪循環に。
一方、Bさんは徐々に可動域を取り戻し、痛みが軽減していきます。
◆脳が「痛み」を増幅するって知っていましたか?
最新の研究では、「痛み」は単に身体の問題だけでなく、脳がどう解釈するかで強くなったり弱くなったりすることがわかっています。
つまり――
「痛い=ダメなこと」「この痛みは危険だ」と思い込むほど、痛みは脳によって“強化”されるのです。
逆に、「これは一時的なものだ」「少しずつ動かしていこう」という前向きな解釈ができると、痛みに過剰反応しない体へと変わっていきます。
◆「動かすこと」で、痛みは変わる
もちろん、無理な運動や我流のストレッチで悪化することもあります。でも正しく整え、適切な動きを加えると、痛みは驚くほど和らぐことがあります。
それを実感されているのが、当ジムに通う多くのお客様たちです。
◆「整えてから鍛える」ことで、痛みのない身体へ
私たちのパーソナルジムでは、整体とトレーニングを組み合わせたアプローチで、慢性的な腰痛・肩痛の根本改善を目指しています。
-
「痛いから動けない」ではなく、「動くことで楽になる」体へ。
-
不安と恐怖ではなく、自信と安心で満たされる毎日へ。
◆まずは体験から、痛みの見方を変えてみませんか?
どんなに小さな違和感でも大丈夫です。
「これって運動していいのかな?」そんな疑問からでも、ぜひ一度体験にいらしてください。
無料体験のご予約はこちら
痛みはあなたの「敵」ではなく、「サイン」です。
そのサインを正しく受け取り、前に進むサポートを、僕が全力でいたします。
【整体×トレーニング】パーソナルジムKaid Fit武蔵境店
住所:東京都武蔵野市境2-2-19 武蔵境イニシャルハウス401
営業時間:8:00~23:00(木曜は17:00、土日は20時閉店)
電話番号:03-4400-3165