筋肉を守るための食事とトレーニング戦略
こんにちは!
武蔵野市の整えてから鍛えるパーソナルジム
Kaid Fit武蔵境店の千葉です!
今回は、お客様からよくある疑問である
「ダイエット中って、筋肉が減るのは仕方ないんですか?」
このテーマについて、現場での経験や科学的根拠を交えてお伝えします!
さらに、実際に使える食事例もご紹介しますので、きれいに痩せたいという方はぜひ参考にしてください。
■ 筋肉が減るのは“ある程度”避けられないが、工夫次第で最小限にできる!
まず前提として、体脂肪を落とす=エネルギーをマイナスにするということ。
すると、足りないエネルギーを脂肪だけでなく、筋肉からも使ってしまうリスクがあるのです。
でも、これは正しい戦略をとることで防げます。
■ 筋肉を守る4つのポイント
① 高たんぱくな食事
筋肉はたんぱく質から作られます。摂取量が足りないと、筋肉の分解が進みやすくなります。
-
【目安】体重 × 1.6〜2.2g/日
例:体重60kgなら → たんぱく質96〜132g/日
② 筋トレを継続
「この筋肉は必要だ」と体に伝えるには、刺激(筋トレ)が不可欠。
特にダイエット中は、高重量・低回数を意識して、筋肉への刺激をキープしましょう。
③ 急激なカロリー制限を避ける
1日500〜700kcalのカロリーダウンで、週に0.5〜1kgの減量ペースが理想。
④ 睡眠と休養も筋肉の味方
睡眠不足はテストステロン(筋肉の維持ホルモン)を下げ、コルチゾール(筋肉を分解するホルモン)を上げてしまいます。
■ ダイエット中の1日の食事例(体重60kgの男性の場合)
目標:たんぱく質120g前後、カロリー1800〜1900kcal
【朝食】
-
オートミール40g(糖質・食物繊維)
-
プロテイン1杯(20g)
-
ゆで卵2個
-
バナナ1本
▶︎ ポイント:朝からたんぱく質をしっかり補給。
【昼食】
-
鶏むね肉150g(グリルまたは蒸し)
-
雑穀米100g
-
ブロッコリー・人参の温野菜
-
味噌汁
▶︎ ポイント:低脂質・高たんぱく+野菜で代謝サポート。
【間食】
-
ギリシャヨーグルト(無糖)1個
-
プロテインバー or プロテインシェイク
▶︎ ポイント:空腹を防ぎ、筋肉の分解を抑える。
【夕食】
-
サーモンの塩焼き or 豆腐とひき肉の炒め物
-
サラダ(オリーブオイル少量)
-
玄米100g
▶︎ ポイント:夜も糖質をゼロにしすぎないことで筋分解を防ぐ。
【就寝前】
-
プロテイン or カッテージチーズ少量
▶︎ ポイント:睡眠中の筋肉分解を防ぐ。
■ まとめ
ダイエット中の筋肉減少は「完全に避ける」のは難しくても、最小限に抑えることは十分可能です。
そのためには…
✅ たんぱく質をしっかり摂る
✅ 筋トレを継続する
✅ 急激なダイエットを避ける
✅ 睡眠・休養も大切にする
この4本柱をベースに、日々の生活とトレーニングを調整してみてください。
身体が変わる実感を得ながら、より健康的に、痩せていきましょう!
パーソナルジムKaid Fit武蔵境店
住所:東京都武蔵野市境2-2-19 武蔵境イニシャルハウス401
営業時間:8:00~23:00
電話番号:03-4400-3165