こんにちは!
武蔵野市の整体×トレーニングのパーソナルジム
Kaid Fit武蔵境店の千葉です!
「痩せたいのに続かない」「やる気が続かない」「どうしても甘いものに手が伸びてしまう」
そんな経験はありませんか?
実は、ダイエットを続けるために必要なのは「ポジティブなモチベーション」よりも、「ネガティブな感情」かもしれません。
なぜなら、人は“得する”より“損したくない”という感情の方が強く働くから
たとえば、次の2つの選択肢があったとします。
-
A:今なら1,000円がもらえる
-
B:うっかりすると1,000円を失うかもしれない
ほとんどの人が、Bの「損を回避したい」という感情に強く反応します。
これを心理学では「損失回避の法則」と呼び、人間の本能的な行動傾向とされています。
この原理をダイエットに活かすとどうなるでしょうか?
「太ったままの自分でいたくない」というネガティブ感情こそが継続力を生む
「もっとキレイになりたい」「痩せたら服が似合うようになる」
そんなポジティブな目標も素敵ですが、実はそれ以上に強力なのが、
-
「もう人前で体型を気にしたくない」
-
「またあのパンツが入らなくなるのは絶対にイヤ」
-
「このままだと健康診断で引っかかるかもしれない」
といった、“このままだと損をする”という恐れや悔しさ、焦りです。
これらの感情は、私たちに「現状を変えよう」という強い推進力を与えてくれます。
ポイントは、ネガティブ感情を“エンジン”にして、行動に変えること
大事なのは、ネガティブな感情を抱えたまま落ち込むことではなく、
「だからこそ、今動こう」と方向を変えること。
● 過去に着られなくなった服を見て「もう戻らない」と決める
● 健康診断の数値に焦って「次は変わった自分で臨む」と決意する
● 鏡に映る姿にがっかりして「だから今日もトレーニングする」と選ぶ
それが、継続の原動力になるのです。
最後に
「キレイになりたい」という夢より、「このままじゃイヤだ」という悔しさ。
あなたの中にあるそのネガティブな感情を、無理に消す必要はありません。
むしろ、それこそが「続けられる人」になるための鍵。
Kaid Fitでは、そんな感情も受け止めながら、あなたの行動が変わる“きっかけ”をつくっていきます。
あなたの本気を、あなた自身が信じられるように。
【整体×トレーニング】パーソナルジムKaid Fit武蔵境店
住所:東京都武蔵野市境2-2-19 武蔵境イニシャルハウス401
営業時間:8:00~23:00(木曜は17:00、土日は20時閉店)
電話番号:03-4400-3165