産後の身体は、「崩れた」ではなく、今まで見えてなかった“ゆがみ”が表に出ただけ。

こんにちは!

武蔵野市の整体×トレーニングのパーソナルジム
Kaid Fit武蔵境店の千葉です!

「なんだか体型が崩れた気がする…」
「妊娠前には履けていたズボンがきつい」
「お腹もお尻も、なんだか元に戻らない…」

産後の女性の多くが、そんな風に感じています。
でもそれ、本当に身体が「崩れた」のでしょうか?

実は、産後の体型の変化は、これまで身体にあった“ゆがみ”や“クセ”が、妊娠・出産をきっかけに強調されて出てきただけなんです。

どういうことかというと…
例えば、もともと反り腰気味だった人は、妊娠中にお腹が前にせり出すことでその反りがさらに強くなり、腰痛や下腹ぽっこりが目立ちやすくなります。
猫背や巻き肩も、授乳や抱っこで前かがみになる姿勢が続くことで、より深刻に見えてくるんです。

でもここが大切。
産後の身体は「整えて」あげることで、むしろ“チャンス”に変えられるということ。


◆身体を整えてから動く。それだけで、産前よりキレイになれる

出産後の身体は、一度リセット状態に近づきます。
骨盤や筋肉、関節の位置もゆるみ、ニュートラルに戻すタイミング。
この時期に、正しい姿勢や動きを身につけると、今まで気づかなかった弱点をカバーしながら美しい身体をつくることができるんです。

だからこそ、いきなりハードな筋トレやランニングを始めるのではなく、

  • 姿勢を整える

  • 呼吸を深くする

  • 骨盤まわりの安定をつくる

  • インナーマッスルを目覚めさせる

こういった“土台づくり”をしてから運動に入ると、無理なく体型が引き締まり、より自然に“美しさ”が戻ってきます。


◆ 実は、ちゃんと“エビデンス”があります

「本当に運動が効果あるの?」
そんな風に思う方のために、いくつかの研究を紹介します。

✅ 1. 運動で体脂肪が落ち、体型が戻りやすくなる

アメリカ産科婦人科学会(ACOG)は、産後の有酸素運動や筋トレが体重減少や体脂肪の減少に効果的だと報告しています。
特にインナーマッスルを含むトレーニングを行うと、代謝が上がり、自然と引き締まった体型がつくれるのです。

✅ 2. 骨盤のゆるみや尿もれの改善にも効果

Cochraneレビュー(国際的な医学データのまとめ)では、骨盤底筋トレーニングが尿もれや骨盤不安定の改善に効果があると示されています。
これにより、「ぽっこりお腹」「垂れたお尻」などの改善にもつながっていきます。

✅ 3. 産後うつの予防にも

運動にはメンタルの安定にも効果があります。
産後の軽い運動は、自己肯定感を高め、産後うつのリスクを下げるという報告もあるんです。
体が元に戻っていく実感が、自分を好きになれるきっかけにもなるんですね!


◆運動が苦手でも、大丈夫。

「運動なんて苦手…」
「筋トレとかやったことないし…」

そんな方こそ、今がチャンスです。
ゼロから始められるこのタイミングで、“正しい体の使い方”を身につけると、効率よくキレイに近づいていけるんです。

最初は、ストレッチや軽い体操、呼吸の練習からでOK。
少しずつ体が整っていくことで、「前より楽に立てる」「歩きやすくなった」「疲れにくい」そんな変化を感じられるはず。

そして、気づけば産前よりスッキリとした美しいシルエットに。


おわりに:産後は“美しさの再スタート”のタイミング

産後の身体は「崩れた」のではなく、「整え直せる」タイミング。

そして、ちゃんと整えてからトレーニングをしていけば、
妊娠前よりもキレイな身体、しなやかな身体に変われる可能性があるんです。

「もう遅いかな」なんて思わずに、まずは一歩、優しい運動から始めてみませんか?
僕がその一歩をサポートします。


【整体×トレーニング】パーソナルジムKaid Fit武蔵境店

住所:東京都武蔵野市境2-2-19 武蔵境イニシャルハウス401

営業時間:8:00~23:00(土日は20時閉店)

電話番号:03-4400-3165

体を根本から見直す「整体」×「筋トレ」×「食事指導」を組み合わせたメゾッド

1か月11,000円から通える豊富な料金プラン

ちょっとした用事のついでにも通いやすい!武蔵境駅徒歩2分