【武蔵境 パーソナルジム】産後腰痛の原因と対策

こんにちは!

武蔵野市の整えてから鍛えるパーソナルジム
Kaid Fit武蔵境本店の千葉です!

出産は女性の身体にとって大きな出来事です。喜びとともに、産後の体調不良に悩まされる方も少なくありません。中でも腰痛は多くのママが経験する症状のひとつです。

今回は「なぜ出産後に腰痛が起こるのか?」を専門的に解説しつつ、効果的な対策についてご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。


■ なぜ出産後に腰痛が起こるのか?

① ホルモンの影響

妊娠中、リラキシンというホルモンが分泌され、骨盤周辺の靭帯や関節が緩みやすくなります。これは出産に向けて身体を整える大切な変化ですが、産後もこの緩みがしばらく続くことで骨盤が不安定になり、腰に負担がかかるのです。

② 姿勢の変化と筋力の低下

出産・育児を通じて、抱っこや授乳などで前かがみの姿勢が増えます。また、妊娠中に腹筋や骨盤底筋群が弱まり、体幹の安定性が低下。これも腰への負担につながります。

③ 睡眠不足・ストレスによる影響

育児中の慢性的な睡眠不足やストレスは、身体の回復力を下げ、筋肉の緊張や血行不良を引き起こすことがあります。これらも腰痛の慢性化に関与しています。


■ 腰痛対策には「整えてから鍛える」が効果的

出産後の腰痛は、「鍛える前に整える」ことが非常に重要です。

  • 骨盤や関節のゆがみを整体で正しく整える

  • 弱ったインナーマッスル(腹横筋、骨盤底筋群など)をトレーニングで強化する

この2つを順番に行うことで、腰への負担を減らし、痛みを根本から改善していくことが可能です。


■ 出産後の身体をサポートする、無料体験のご案内

パーソナルジムKaid Fitでは、「整えてから鍛える」をテーマに、整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたサポートを行っています。産後の腰痛に悩む方も多く通われており、個々の体の状態に合わせたオーダーメイドのプログラムをご提供しています。

🌿 まずはお気軽に、無料体験から。
骨盤のチェックや、体の不調の原因を丁寧に分析し、あなたに合ったケアをご提案します。

✅ 完全予約制・お子様連れOK
✅ 武蔵野市内の静かなプライベート空間
✅ 有名トレーナー資格保有の経験豊富なトレーナーが対応


■ まとめ

出産による腰痛は、身体の構造的な変化や育児による負担など、複数の要因が絡んで起こります。しかし、正しい順序でケアを行えば、必ず楽になります。

まずは、無料体験でご自身の身体を見つめ直してみませんか?
小さな一歩が、健やかな毎日への第一歩になります。

📩 ご予約・お問い合わせはこちら


パーソナルジムKaid Fit武蔵境店

住所:東京都武蔵野市境2-2-19 武蔵境イニシャルハウス401

営業時間:8:00~23:00

電話番号:03-4400-3165

いつまでも若々しくいたい人のための「整体」×「筋トレ」×「食事指導」を組み合わせたメゾッド

ちょっとした用事のついでにも通いやすい!武蔵境駅から徒歩2分の好立地