【武蔵境 パーソナルジム】デスクワーク男性の柔軟性はやばい?

こんにちは!

武蔵野市唯一の男性特化型パーソナルジム
Kaid Fit武蔵境店の千葉です!

皆さんは自分の身体の柔軟性に自信はありますか?
おそらくデスクワークをしている男性はほとんどの方が自信がないのではないでしょうか?

今回はその体の柔軟性や安定性などが筋トレに及ぼす影響についてお話します!

デスクワーク男性の身体はやばすぎる

僕自身トレーナーとして活動を始めてしばらく経ちますが、初めて男性のお客様の身体を見たときの衝撃は今でも忘れられません。

僕自身昔から体を動かす習慣があったり、前職の職場も立ち仕事で一日中動いていることが多い職場だったので、実際に一日中デスクワークをしている男性の体に触れるというのはその時が初めてでした。

いざセッション開始
まずは身体の状態を把握するために体の可動域チェックを行なったときでした。
僕の見立てでは床に向かって手を付ける前屈で「指先が床につけばラッキー」くらいで考えていたのですが、実際は指先が膝を超えるかどうかといったところ…
今でこそたくさんのお客様を見てこんなことはよくあることであるのは理解しましたが、その時の僕にとっては衝撃的で「人間の身体はしっかりケアをしないとこんなにも動かなくなってしまうのか…」と現実を突きつけられるような気持ちでした。

なぜ柔軟性が重要なのかというと、人間の運動や日常生活に必要な要素をピラミッド型で表したものに「パフォーマンスピラミッド」というものがあります。
これによると、人間の動きの土台になるのは「安定性や可動性」になります。
この土台が破綻した状態でトレーニングを行ったとしても効果がでないどころか、怪我をしてしまうだけです。

前述のデスクワーク男性もダイエットが目的で筋トレをしたいとのことでしたが、まずはそれ以前の問題で筋トレをすることが出来るような体の状態ではなかったということです。
仕事の影響で悪い姿勢で体が固まり、正しい体の動かし方が出来ない人には、ストレッチやマッサージを行って体が正常に動く状態を作ることが最優先です。
僕はこのこともあり「整体」という要素をボディメイクをする上で重要視しています。

男性が本気で体をかえたいのであれば「身体を正しく動かせるか?」ということをしっかり見ることが必須です!
この土台が整うだけでも痩せやすい体づくりにつながったり、姿勢が改善され見た目がよくなります。

ダイエットとなると筋トレと食事制限さえがんばっとけば何とかなると考えられがちですが。
デスクワーク男性のダイエットはそんなに甘くありません…

もしほんとに体型を変えて人生をよりいい方向に向けたいのなら、自分の身体に向き合って本気で体を変えていきましょう!

———————————————————————
パーソナルジムKaid Fit武蔵境店

住所:東京都武蔵野市境2-2-19 武蔵境イニシャルハウス401

営業時間:8:00~23:00(月曜日定休)

電話番号:03-4400-3165

米国認定資格保有のトレーナーによるパーソナルトレーニング

武蔵境駅から徒歩2分の好立地

—————————————————————