こんにちは!
武蔵野市の整体×トレーニングのパーソナルジム
Kaid Fit武蔵境店の千葉です!
朝の通勤
混んでいる電車に揺られていると、だんだん腰が重だるくなってきて「また今日もか…」とため息が出る。
座れたらラッキーだけど、毎日そうはいかないし。
そんな経験、ありませんか?
実はそれ、“反り腰”が原因かもしれません
反り腰の姿勢だと、骨盤が前に傾いて腰だけで体を支えてしまいます。
電車の揺れを吸収するときに、お腹やお尻の筋肉が働かず、腰の筋肉ばかりが頑張っている状態。
その結果、
-
電車に立っていると腰がすぐ疲れる
-
仕事中も腰が重だるい
-
帰宅する頃にはぐったり
…なんてことになってしまうんです。
ネットで調べて自己流ストレッチ…でも続かない
「腰痛 ストレッチ」と検索してやってみても、正直すぐ忘れてしまったり、効果が分からなかったりしませんか?
反り腰は単なる“柔軟性不足”ではなく、姿勢のクセと筋肉の使い方が原因。
だから、その場しのぎではなく「整えてから鍛える」ことが大事なんです。
通勤の腰痛から解放されたら…
もし毎日の通勤で腰が痛くなくなったら、
-
満員電車でもイライラしにくくなる
-
仕事に集中できる
-
休日も腰を気にせず好きなことができる
そんな生活に変わっていきます。
あなたの腰痛は解決できます
当ジムでは、女性の反り腰改善に特化した整体×トレーニングを行っています。
「整えてから鍛える」ことで、ただの筋トレやストレッチでは解消しにくい腰痛を根本から改善していきます。
毎日の通勤で腰痛に悩まされているなら、今が変わるチャンスです。
まずは一度、体験セッションでご相談ください。
👉 【お問い合わせはこちら】